

嬉しさ倍増です。
日産プリンス茂原店から、 助成金の申請に足りない書類と捺印が必要と連絡があり、 用事を済ませた帰りにディーラーに立ち寄りました。 申請書に捺印したり、 振り込み通帳のコピーを提出したりしてる時に、 店長と担当者からプレゼントを頂きました。 包み紙が日産のマーク。(^ ^)...


スマホ(i phone5s)と繋がっている。
リーフはナビと車が繋がっています。 充電が少なくなると近くの充電スポットを ナビが案内してくれます。 遠いところをナビでも行先設定しても、 到達できない可能性があると 同じように、近くの充電スポットを探してくれます。 つまり車とナビは繋がっています。...


祝!!納車!!
いよいよ納車の日がやってまいりました。笑 納車可能という連絡がありディーラーに行ってきました。 今までにないような、とても楽しい納車でしたよ~ 凄く心が温かい日産ディーラーの方々。 リーフ買って良かったです。 さぁて、これからリーフという電気自動車との生活が始まります。...


充電設備
なんと納車前に自宅に200vの充電用コンセント設置されました。 95000円の設置費用がキャンペーン割引と日産の負担で工事費用0円です。(要するにタダ。笑) 取り付けはウチの場合は家庭用の100v60Aのブレーカーから分けてます。...


無料モニター
実は私のリーフはまだ納車されていません。 なぜ乗っているかの如くの記事かというと、 無料モニターで一週間レンタルしているから。 私の場合以前24kwタイプを借りましたが、 今回新しく出た30kwタイプを再び借りることが出来ました。...


リーフ購入のきっかけ。
私は車が好きで私なりにですが好みの車を楽しくいろいろ乗ってきました。 基本的にスポーツカーやアメ車等、 流線型なボディで高出力でスタビリティが高い車を好みとして、 カスタムしたりレースに出たり峠を走ったりツーリングしたりして、 車三昧の日々を送ってきました。...


ブログ開設
ブログ開設しました。 私が初めて購入した100%電気自動車リーフの専用ブログです。 いろいろ感じたままにリアルなブログを書き綴っていこうと思います。 たまに関係ない話に脱線することもあるかもしれませんが、 そこらへんは御愛嬌で。笑