top of page

とうとうこの日が来た。

  • こうき
  • 2017年10月25日
  • 読了時間: 2分

昨日都内に出かける用事があり、

リーフで出発しようとしてふとメーターをみると、、、

バッテリーゲージがワンセグ欠けている!!!

そして航続距離も少し少ない。 とうとうこの日が来たかという感じです。

新車で購入してから48221kmで一年半です。 電池という特性上劣化するのは覚悟しているとはいえやはり少しショックです。 ワンセグ欠けくらいならまだ実使用にそんなに影響はないですが、 ここからどんな劣化の仕方やスピードかは分かりません。 ただ劣化が見えてきたのは確かです。 リーフのバッテリーの保証は8年16万キロで3セグ以上の劣化で無償交換及び修理なので、 保証範囲内に逆に3セグ以上劣化してくれれば良いですね。 うちのリーフの使用頻度では8年はかからないと思いますが、

距離が16万キロになる前に3セグ以上劣化してくらたら助かる。笑

つまりセグ欠けし始めたら逆にバッテリーを正常な使用範囲内で酷使しまくって、

早く劣化させて有償だと100万近くかかるバッテリーを無償交換したい。笑 今はまだワンセグ欠けただけなので、 満充電時の走行可能距離が約20キロ(1セグ約8.3%)減くらいだけど3セグ欠けている状態だと約60キロ減となり、

走行可能距離は約140キロ。 使用に支障をきたしそう、、、 とはいえ初期リーフのフルセグ(新車)くらいの走行可能距離だからそんなに影響はないかも??? と都合良く考えますが劣化してみないと不明な部分がありますね。 はたしてどうなるのか??? このブログ、実はここからが本番なのかも知れませんね。笑


Comments


記事
カテゴリー
アーカイブ

Copyright © 2016 Kouki Knight by Factory FLAME All rights reserved.

bottom of page